株式会社大和JAPAN.HD
代表塩谷 孔児
自分の周りにいる人が幸せである事が自分の幸せ
営業力強化・営業研修・人材育成事業を手がける塩谷代表。会社の営業部隊に実際に自ら入り込みコーチングを行う。塩谷代表は営業技術を有効活用できる営業マンの育成から始めていき、一人一人のスキルや特性を引き出しながら長期的な指導をしていく。
番組公開日:2010年04月27日
プロフィール
- 代表者名
 - 塩谷孔児 (代表)
 
- 生年月日
 - 1976年1月8日
 
- 出身地
 - 兵庫県
 
- 出身大学
 - 奈良産業大学 法学部
 
- 趣味
 - 極真空手/乗馬/寺社散策
 
- 休日の過ごし方
 - 極真空手/家族と寺社散策
 
- 過去に経験したスポーツ
 - バスケット/バトミントン/硬式テニス/剣道/野球/極真空手
 
- 座右の銘
 - ・モットー:敬天愛人・文武両道・家族円満・七生報國 ・影響を受けた時代劇:忠臣蔵(赤穂義士 四十七士の物語)・白虎隊(戊辰戦争時の会津若松の物語)・影響を受けた本:各種歴史的偉人の伝記本、日本の歴史本 英霊の言乃葉 (大東亜戦争において戦死なされた英霊の遺言状集) ナポレオンヒルの成功哲学(人間は変われるのだという事を知る)・衝撃を受けた言葉:”天は自ら助くる者を助く”・影響を受けた歌:かくすれば かくなるものと知りながら 已むに已まれぬ大和魂(吉田松陰の歌)身はたとひ武蔵野の野辺に朽ちぬとも留めおかまし大和魂(吉田松陰 辞世の句)世の人は我をなんとも言わば言え 我が為すことは我のみぞ知る(坂本竜馬)面白き事もなき世を面白く すみなすものは心なりけり(高杉晋作+野村望東尼)・信念:愛国心 日本の素晴らしさを知り、国民が誇りを持てる国家”日本国”を復活させたい。 ”義を見てせざるは勇なきなり(孔子 論語より)”自分という人間の無力、無能さはよく知っておりますので、⇒ 一人では何も出来ませんよって、自分自身は今目の前にある業務に集中しながら、その過程で成長し、そしてその過程で素晴らしい方々に出会い、教えを請い、協力頂き、集まり、一致団結し出来れば大業をなせる様に。出来なければ小業でもよい。 世の為、人の為 小さな事でも何でもよいので、何かをなして一生を終えたい。これが私の”嘘偽りなき信念”であります。
 
- 代表就任以前の職種
 - ㈱光通信 営業所長
 
- ブログURL
 - 
                    
                                            http://www.yamatojapan.jp/
 
会 社 情 報
- 会社名
 - 株式会社大和JAPAN.HD
 
- 代表
 - 塩谷 孔児(代表)
 
- 所在地
 - 
                        〒812-0013                        
福岡市博多区博多駅東2-5-28 博多偕成ビル9F 
- 設立
 - 2010年2月4日
 
- 従業員の平均年齢
 - 35歳
 
- 業種
 - コンサルタント業
 
- キーワード
 - 営業参謀 / 営業 / セミナー / 研修
 
- 事業内容
 - 社外営業顧問業 ”営業参謀” 
代表塩谷本人が、福岡の中小企業様の中に実際に入り込み、売上のアップを行う。
コーチングにより、社長、その他経営幹部の考えを引き出し・整理・優先順位付け・役割分担・・・。
実践で、電話でのアポがけ、営業同行、代理営業、その他 売上アップの為にすべき事、やれる事を全て行う。
中小企業の悩みは売上・人材 以上終了。
NO2がいないというのも定番の悩み。
それを一気に解消致します。
かかる月額コストは、一般社員並み。
出勤日数が一般社員より少ないだけです。
朝礼から参加 一社員、一責任者 社外取締役ぐらいの気持ちで挑みます。
社長の悩み、迷いの解消 経営者と社員様との間の橋渡し、教育指導、宴会部長。 かなりオールマイティーでつぶしが効きます。
業種問わず。 
- 企業理念/こだわり/他社との違い
 - ~誇り高き国家 日本国の再生~ 
営業・商売を通じ、熱き・能力高き若者の発掘・育成・排出 → 社会貢献
平成の松下村塾を目指す。
平成維新は我社の門下生より。
 
- 特徴的な制度/社風
 - 働かざるもの食うべからず。 我々は、とことん働きます。しかし、遊ぶ時はとことん遊びます。
若かろうが、学歴が低かろうが、男だろうが、女だろうが、両刀だろうが関係なし!
熱き者を求め、強き者に任せ、若い力を信じ、若い力に任せていく会社。成果主義の会社です。
当然、礼節や道義は徹底的に重んじます。人道に外れる事は許しません。
経験不問の中で、真の営業マン育成。 とにかく本物を目指します。本物しか求めません。
 
- 今後の事業展開/ビジョン
 - 第一段階:潰れない様に頑張る
第二段階:ソフトバンク携帯・固定電話・シャープOA機器 メイン3商材の拡販によりお金が減らないようにする。
第三段階:自社のブランディング強化 社外営業顧問業”営業参謀”の確立
営業マン育成のセミナー・コンサル・出版 自身を商品化 少数精鋭で高利益化
第四段階:優秀な営業マン(数字が強+信頼性が高)を集め(育成し)、良い物を作るが売れないという会社の商品を販売代行。
中小企業同士の強みを生かした分業
こちゃこちゃ言う前に売ります!がモットーの営業代行会社。→組織を大に。
 
- その他
 - 福岡の営業力強化・営業研修・営業支援のことなら大和JAPAN.HDの社外営業顧問「営業参謀」
http://eigyousanbou.jp/ 
                
        チャプターを選んで見る
    




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    