地方独立行政法人長崎市立病院機構
理事長兼松 隆之
人の充実こそ今後の医療レベルを高める
チャプターを選んで見る
いつ患者が来院しても上質の対応・医療処置を受けられるような救急医療を進めていく。その為には設備・施設がしっかりしたものでなければならないが、それよりも中身の充実が重要であり、課題でもある。
番組公開日:2012年07月13日
プロフィール
- 代表者名
- 兼松隆之 (理事長)
- 生年月日
- 1945年7月8日
- 出身地
- 福岡県
会 社 情 報
- 会社名
- 地方独立行政法人長崎市立病院機構
- 理事長
- 兼松 隆之(理事長)
- 企業HP
- http://www.nmh.jp/
- 所在地
-
〒850-8555
長崎県長崎市新地町6-39
- 設立
- 1948年12月1日
- 資本金
- 179億5470万円
- 前期の年商
- 97億7100万円
- 従業員数
- 約700
- 業種
- 医療関連
- キーワード
- 長崎ホスピタルパートナーズ / 病院設立 / 長崎市立市民病院 / 長崎市立病院成人病センター
- 事業内容
- 救急医療、高度先進医療、周産期医療や感染症医療を中心として、総合的に医療を展開していきます。
- 企業理念/こだわり/他社との違い
- 我々のミッション
(1)患者さんやその御家族に対して:質の高い医療を提供
(2)職員とその家族に対して:責任と誇りをもって仕事に従事できる環境とシステムの構築
(3)地域に対して:地域への貢献
(4)長崎市に対して:健全な利益の追究と安定的な経営の実践
この番組を観ている人は
こちらの番組も観ています
お知らせ
- 2025.03.28
- Buzip 及び社長.tv 運営事務局 電話番号 変更のご連絡
- 2025.03.24
- Buzip企業情報 新規登録機能 提供終了のお知らせ
- 2024.12.10
- Buzip社長.tvサポートセンター 冬季休業日のご案内
View More