堀田石油株式会社
代表堀田 收
人に興味を持ち、相手の中に飛び込む。揉み合いが生む力を大切に
        
        チャプターを選んで見る
    
会社と共に歩んできた賢人の未来へのヴィジョンとは?人と地域とエネルギーの調和ある発展を実現してきた地域密着型石油会社の10年先を見据えた新事業にチャレンジする姿勢に学ぶ。
番組公開日:2012年05月30日
プロフィール
- 代表者名
 - 堀田收 (代表)
 
- 生年月日
 - 1957年1月9日
 
- 出身地
 - 鳥取県境港市
 
- 出身大学
 - 鳥取県立境高等学校、武蔵大学
 
- 趣味
 - 読書(話題の本、人にすすめられる本)、ファッション(年齢相応の)
 
- 休日の過ごし方
 - スポーツジムなどで軽い運動。ドライブ買い物など家族と過ごす。
 
- 過去に経験したスポーツ
 - バスケットボール、少林寺拳法、スキー、ゴルフ
 
- 座右の銘
 - 社是「人間尊重」
奉仕、友愛、飛躍 
会 社 情 報
- 会社名
 - 堀田石油株式会社
 
- 代表
 - 堀田 收(代表)
 
- 所在地
 - 
                        〒684-0011                        
鳥取県境港市相生町33 
- 設立
 - 1931年
 
- 創業
 - 1905年
 
- 資本金
 - 1600万円
 
- 前期の年商
 - 115億円
 
- 従業員数
 - 130名
 
- 従業員の平均年齢
 - 38.4歳
 
- 業種
 - 自動車関連
 
- キーワード
 - ENEOS / ガソリン / 燃料 / 店舗 / S
 
- 事業内容
 - 山陰で約3万件の顧客という安定基盤を持つ、エネルギーの総合商社です。創業以来「石油製品の卸・小売」「SSの運営」「LPGの卸・小売」を主力とし て、境港エリアを中心に、米子、松江、石見、隠岐エリアで一般家庭から法人、船舶、工場、施設まで大きな顧客基盤を築いてきました。安定基盤はあります が、現状に満足することなく、地域に暮らす人々の生活を支えるため、更なる進化を目指しています。
 
- 企業理念/こだわり/他社との違い
 - 私達は、人と地域とエネルギーの調和ある発展を求め、生活創造産業として心豊かな人間社会の実現に貢献します。
 
- 今後の事業展開/ビジョン
 - これからも、創造的で新しいチャレンジをし続け、進化を続けることで山陰経済の発展に貢献し、地域社会の生活・産業を支えていく考えです。
 
- その他
 - オープンで実力主義の人事制度の中で、それぞれの社員が能力開発を行いながら、全員でみんなの目標を達成していく、そんな会社でありたいと思います。
私たちの企業理念に共感し、いっしょにチャレンジしてくれる人材を求めています。 
この番組を観ている人は
こちらの番組も観ています
                




                    
                    
                    
                    